日々の出会い


2012年3月〜4月



トップへ rstrnへ 1月、2月の日記へ 前の日記へ

 
4月28日(日)

福岡九電体育館でスズキジャパンカップ

福岡、佐賀県大会が行われるので応援へ行ってきました

年齢が上がると技も難しくなり今回は先生のお子さんが難病になり

ほとんど練習が出来なかったので参加して様子を見ることにしました

やはり凄い相手ばかりでどうなったでしょう

 

予選60人以上で始まり〜無事予選通過18人に入りました

決勝です

  

 

試験的に受けた・・県大会出場権を得ましたおめでとう やったね

 


4月21日(土)

実は婿が勤めてる病院(看護師)が東京に新しく病院を建てることになり

婿が応援で5月から1年間東京に単身赴任で行くことが決まりました

娘と孫二人の3人生活になるので、どうなるでしょう

それで、今日は激励と送別を兼ねてお食事会です

たびたび、我が家がお手伝いすることになるでしょうね

我が家の生活も変わるでしょう・・たびたびお呼び出しが

始めは娘が同行するのでゴールデンウィークは孫二人を預かる事に

なりました。

エアロビの練習があるので、遊びには行けません

毎日ではないのですが飛び飛びなので旅行にも行けないし

今からではホテルも満杯でしょうネ

3年生の孫がパパが大好き、パパも大好きなので寂しいでしょう。

頑張って1年間頑張りましょう

パパも偉いです、1年間留守にするので、家の中を片付け

(娘が仕事だし、エアロビでかけまわっているんです)

家の周りのベランダを塗り直したり、自分の荷物を整理したり

大変だったでしょう・・頑張ってね

6人でかんぱ〜い

向こうは病院の中の新築の寮生活でオール電化ですって

しゃれてますね

婿から居ない間お願いしますと・・・

食べたいものを注文して良いよと言うと次から次へ

私達二人は遠慮気味でした

孫の様子を聞くとお姉ちゃんは6年生だから

パパと逢えないことは寂しく無いみたいですが

下の孫パパ好き〜直ぐに抱っこにおんぶ

一緒に寝ることも多いらしいので

少し様子が変らしい

食事中もパパの膝の中でした

普段が仕事上中々逢えないので直ぐになれるでしょう

その分我が家に来るのが増えるかな

明日も子供だけを預かるので食事のお買い物をしてきましたよ

大変です


4月8日(日)


マイミクさんだった方といつか会おうねと約束して

去年、計画を建ててチケットも取っていたのに震災がおこり

急きょ取りやめにして今年計画をして実行となりました

北九州は二人組新幹線関東方面からは3人組新幹線

京都で待ち合わせ

お一人とは何度か東京でお逢いしてるので再会が楽しみ

お二人とは初対面なので緊張どきどきでした

私達二人組は何時も逢っておしゃべりしてても話はあるものですね新幹線の中で楽しくおしゃべりに軽い昼食

昔話に花が咲き3時間弱もあっと言う間に京都へ到着

5人ではぐはぐ・・初めての出会いでもミクトモさんとは何故だか 、すぐに気が合ってしまうから不思議

昔からの知り合いのようにドキドキも緊張も忘れてました

そこで二手に分かれ私達3人組は大阪へバス

昔のミクトモさんでむっちゃんとは時々メールでおしゃべりしています

もう一人の方は男性なんですがとても紳士でイケメン、私は初対面でしたが

5人でお食事をご馳走になり話が弾むこと

楽しい時間もあっと言う間

京都での待ち合わせが6時だったので

後ろ髪ひかれながらもお別れしました

長い間の約束が果たせて嬉しかったです

人がが多い中で良く出会えたと思いました

又、逢えると良いなあ〜

京都の夜も人と車(セダン)の多い事

夕食も予約をされて頂いてたので感謝でした

皆さん、呑めないのにおしゃれな居酒屋へ

私は遠慮なくビールを1杯頂きましたよ(本当に1杯だけですよ)

(〃>艸<〃) ゚+。:.゚はずかしぃ゚.:。+゚

変った料理を頂きましょうと注文

  


  

美味しく頂きました。。。それぞれのホテルへ四つの桜を見ながらホテルでお休みです

2日目です、お天気が良すぎて最高〜〜

お二方のご先祖様の納骨堂が五条坂にある西本願寺にあるのでお参りに

すぐ近くに清水寺あるので坂を5人で廻りました

桜が見事若い方が今風の着物をきて散策、外国の方も舞妓さんの衣装で歩いてました










京都駅まで戻り電車でで明石まで行き

レンタカーを借りてお友達の運転で淡路島へ行きました

淡路島は初めてです〜どんなところだろう

乗ってるだけだだから楽ちんでした

途中淡路海峡大島を渡り島へ



お腹が空いたので途中で明石はタコが有名なので、

タコの天ぷら、明石焼きを頂きました



橋を吊っている実物がありましたが大きくてびっくりしました



今日のホテルは花さじき パルシェです



素敵な可愛いホテルです

食事は洋食でとても美味しくてお腹いっぱいになりました

  

   

 

温泉はにも2回入りましたよ

5人初めてのお泊り〜修学旅行みたいに

お布団に寝転んで色んなおしゃべりをし、たのしかったなあ〜〜

おしゃべりにも疲れみんな〜すやすや

明日はどんな風景かな

最後の観光です

お天気も回復・・国営公園の春のカーニバル

ホテルの前の温室に色んな形のお花が植えて有り


     
見とれました


  

お昼は淡路牛の焼肉丼を頂きました


特別な庭園は水と木と花が素敵にモダンに作られていて

   

   

   

   


変わった作りで楽しかったです

チュリップの花も素晴らし色合いでした

   

   

  

 

素晴らしい花々でしょう、お手入れも大変でしょうね

今回はレンタカーを運転して頂いたので

私は楽なたびでした。ただ乗ってただけで目的地に行けましたから

ほんとうにありがとうございました

最後のお別れは新神戸から反対の方向に新幹線でお別れでした

皆さん、お世話になりました

帰りも二人でお弁当を食べながらおしゃべりが尽きず

楽しい旅になりました

最初の目的大阪で前マイミクさんとお会いできたことに感謝です

ありがとうございました


4月4日(水)

親しくしている方のお兄さんがお蕎麦屋さんを開店されたので

ご招待に!

豪華なお住まいのキッチンを少しリフームされた店内

素敵な調度品も見事

ご主人が修行さてご夫婦で営まれてました

韃靼蘇我に含まれるルチンは血液サラサラ降血圧食品とも言われてると聞き

韃靼そばがに決まり

まづ前菜から野菜の天ぷら、稲荷、韃靼ざるそば、香物

デザートコーヒーなどご馳走なりました

丁寧な作りでお蕎麦も美味しかった

蕎麦湯もお代わりして満足でした

美味しかったので写メ忘れました


  

   



3月22日(木)

シリーズ第2回目山本作兵衛の世界

第1回目は田川市石炭.歴史博物館にて                 
平成23(2011年)6月29日           
世界記憶遺産に5月に登録された記念に展示されました。


第2回目は田川市立美術館にて。                     



@今回は世界記憶遺産登録記念。未登録原画を田川市立美術館にて
平成24年(2012年)3月20日〜3月25日まで展示されました。
表題は『われら坑夫の孫展』です。



A表題のとうり、作兵衛さんのお孫さんが何人かおられ、その方々が
  所蔵する、原画、日記等を中心に展示されたのを、みてきました。
今回も勿論、写真撮影は禁止でした。

B山本作兵衛(1892〜1984)7才から父について炭坑に入り63才まで
炭坑労働に携わったそうです。66才頃より記録画を描き始め、
その作品は、千点を超えると言われているそうです。



C今回展示された原画は、作兵衛さんが描いた直筆の原画そのもの
の画です。田川市石炭.歴史博物館にて展示された記録画は、
世界遺産登録されたので、原画を展示する事は保存上出来ませ
ん。ほとんどが、コピーです。今回展示されたものは世界遺産
未登録ですので原画を、そのまま、良いか悪いか判りませんが
展示する事が出来たそうです。



D二本煙突築百周年/田川市石炭.歴史博物館25周年記念。特別企画
584の物語。炭坑(ヤマ)の語り部山本作兵衛の刊行物より転写
したものです。



E炭坑の語り部(原田何某)さんによるトークが始まると言うので、別の
ホールへ聞きに行きました。祖父、父そして今日の語り部さんと、
三代続いて炭坑労働に携わった方です。炭坑に関する歴史感覚に
優れた方で又歌も上手でNHKから乞われて『それゆけ民謡…』の
番組で正調炭坑節(何種類かあるそうです)を歌われた方です。 
この方の講演を聞いて大変勉強になりました。



F最後に電気ギターで炭坑.田川をいろいろな作詞家の方が作詞した
詩に作曲され自ら歌手」として活躍されている。歌手(さくらい何某
さん)の歌六曲も聴かせてもらいました。



G次回また展示があれば、続編(シリーズ第3回目)で私が知りえた事
をかきます。

H後付け。  2012年(平成24年)4月12日朝日新聞朝刊より    
山本作兵衛さんの炭坑記録画に文化庁は所蔵する田川市に
『国宝.重文並み』の扱いで保存や修復の費用又、ガイド養成
シンポ開催などに補助金交付をきめました。


この日記は私ではなく主人が歴史が大好きで講演が
あるたびにカメラを持ち聴きに行きます
世界記憶遺産になったので後世に残さなくてはと書き留めました

3月8日(木)

2日目

佐賀城下ひな祭り散策

普通の日なので観光客も少なくてゆっくり拝見できました

旧古賀銀行(雛とからくり人形)

  

ここでは楽しいお人形さんとユーモラスな雛に出会いました

サムネイルですから〜プチッと押してね 
大きな写真が見れます


昔の生活を思い出ししばらく見とれてました

若い方には想像もできないでしょう



旧福田家(佐賀錦の雛)


旧三省銀行(鍋島緞通で飾る雛)

緞通も一段一段丁寧に織り上げて何ヶ月もかけて手作業で織ってました
根気が素晴らしい


  




旧古賀家(鍋島小紋と雛)

ぷちっと押してね

旧牛島家(肥前ビードロ展とくつろぎの雛)

  

 

森永家(恵比寿展と雛)

 


恵比寿ギャラリー(お菓子と雛)

全部お菓子と生菓子で作られていました

  

  

  

御花で作ったお雛様も素敵でしたよ(毎日のお世話が大変でしょう)

  

 

武雄温泉に行く途中御船ヶ丘梅林へ(今年は寒さが長引いたため梅の花も3分咲きでした)

    

    

    


梅を見た後は今日の宿泊地・武雄温泉へ

ホテルの隣には御船ヶ丘楽園を散策

(武雄第28代領主鍋島茂義公が造園させて作った15万坪の四季折々に花々が咲き乱れるようなのですが

寒かったので花はまだでした)

写真だけ記念に撮ってきました

  

  

 

四季折々に行くとこんな素敵な風景に出会えるのでしょうね

ホテルに帰り温泉にゆっくり浸かり夕食も満足のいくお料理でした

 

今回も色んなお雛様に出会い、記念に佐賀錦の小さなお雛様を買ってきました

 

明日は家に帰ります2泊3日の旅でした


3月7日(水)

今日から2泊3日で柳川の下げもんと佐賀城下のひな祭りに出かけました

1日目柳川へ 

まずは昼食にウナギのせいろ蒸しを頂きましたやっぱり美味しい



お腹も満たされたので散策です

どこのお店も素晴らしいお雛様と下げもんです

柳川名物どんこ舟〜こたつに入っての舟下り 

  

  

柳川藩主立花邸 御花のお庭も素晴らしい

   

  

  

川の途中にも大きな飾り、夜になると灯が灯るのでしょう

  

  

お道具類の細かい細工にもびっくりでした

明日は佐賀です


3月4日(日)

伊藤伝右衛門邸には行ったことがありますが

雛の祭りは、初めてでした

雨だったのですが、麻生邸解放が日曜で終わりだと言うので

出かけました

それは素晴らしい日田豆だのお雛様や吉井も行きましたが

細工の細かさにはびっくりでカメラでもおさめきれませんでした

観光バスや家族連れで中々カメラチャンスが上手くいかなかった

けれど、素晴らしいものを拝見出来ました

細かに撮れなかったのが残念です

 麻生邸のお雛様です

画面をぷちっと押して見てくださいね〜大きな画面が見れますよ!
 

 

旧伊藤伝右衛門邸のひな祭り(京の花見)
 

 


小さな部分まで撮れなくて

中までゆっくり拝見できなかった ので

次回は早めに行ってみたいと思いました


3月2日(木)


先日、主人が男性料理教室で作った手打ちうどん

ぶっかけうどんを作り食べてみました

美味しかったですよ

盛り付けにもこだわりがあるようで大変です

また、作ろうかなと言っておりますが

準備が大変ですが何時になることやら